UNのタイ エンディングノート

タイ生活を綴っていきます

一時帰国で思うこと 1

駐在も8年目を迎えると、外から見える日本がちょっと変って気づくはず


日本にいると当たり前のように、平等に教育が行われ、それなりに普通にしていれば総人口中流レベルの生活ができている


タイにいると、見える格差と見えない格差があることに気づく、どうやったってひっくり返せない格差


バンコク市民で、ちょっと裕福な人たちはイサーン人や南部の人のことをあからさまに忌み嫌う


特に夜職している女の子とかは尚更だ


そんな国があることを、日本にずっと住んでいる人たちは理解もできないだろうと思う


最近のSNS界隈では、そんなタイを売り物にしている人も多いように思う


何も否定しているつもりはないけど


タイって国を見る目は様々だ


ASEAN最大の工業国


世界の歓楽街の一つ


老後に過ごすにはもってこい


世界の食材やレストランが集まるグルメの街 バンコク


色々あるだろう


人口の半分が集中するバンコク、外国人も多様な外国人がいる


LGBTなんて当たり前のように受け入れる深い懐の国


軍政の民主国家、利権にあからさまに群がる議員たち


COVIDによる世界の混乱が、利権に群がって利益をむしり取る人たちが日本でもあからさまになって来た


今までの日本では考えられなかった事が続け様に起きる世の中


2週間の一時帰国で、来年からの本帰国に思いを馳せ、本当に帰るべきか


年収300万円世代


Z世代と呼ばれる若者たち


登校時間なのに、少ない子どもたち


年金を払うだけ払わされ搾取されるサラリーマン達


ものづくりに魅力がなくなり、誰も腕を磨かない


日本はもう崩壊しているのかもしれない


あとは搾取が始まり、いつの間にか格差社会が出来上がっているのかもしれない


Paypayって誰が儲けてるん?って質問に誰も答えられない社会


ほんとにこの8年の間に日本は大きく様変わりしました


この日本で暮らしていけるのだろうか、不安しかありません

×

非ログインユーザーとして返信する